|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
建築家の展覧会に参加します。
『未来をのぞく住宅展』
場所:栃木県宇都宮市 マロニエプラザ
住所:栃木県宇都宮市元今泉6-1-37
日程:4月 23(土)、24(日)
時間:11:00~18:00
入場:無料
タカヒロ・マサルとわたくしユウイチが会場でご案内します。是非お越しください。
studioLOOPが建築家の展覧会に参加します。
『未来をのぞく住宅展』
場所:群馬県前橋市 群馬会館 広間
住所:群馬県前橋市大手町2-1-1 google-map
日程:2月 26(土)、27(日)
時間:11:00~18:00
入場:無料
今回はタカヒロ・マサルとわたくしユウイチが会場でご案内します。先月完成した『東京都品川区西大井の住宅』の写真も初披露。是非足を運んでみてください!
studioLOOP 2011年 初イベントのお知らせです。
『未来をのぞく住宅展』
場所:熊谷文化創造館・さくらめいと
日程:1月 8(土)、9(日)
時間:11:00~18:00
入場料:無料
建築家の設計した、様々な作風の建物をご覧頂く絶好の機会です。LOOPからは8日に村上、9日に熊澤が参加します。是非足を運んでみて下さい。
ナカザトユウイチ
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
12月9日
解体と施工の打合せ。マサルと埼玉県川口市のマンションリノベーション現場へ。
施工業者、解体業者とリノベーション内容を確認。3DK+大きなバルコニーの各箇所を設計図面を見ながら確認していくのですが、施工の立場からではないと気付き辛い箇所もいくつか出てくるものでして。
![IMG_9500.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b4f626e8aaec199a053308fd0a0a077f/1291904341?w=150&h=112)
例えば洋室に変更する予定の和室。障子が入っている上側の溝の入った横木「鴨居」は正直綺麗に解体してスッキリしてしまいたい。しかし、解体業者の見解では天井に深く埋まっているので、取れないことはないがサッシの枠に影響が出てしまう。施工業者は予算を抑えるならそのまま残して復旧費をカット、溝を隠す5mm位の板を貼りクロスに近い色で塗装するのが良いでしょうとのことで、施主にも確認してもらい、その方法でやることに。
川口マンションへは私は今回始めて行ったのですが、会議室ではなく現場もとっても大切ってことですね。
解体と施工の打合せ。マサルと埼玉県川口市のマンションリノベーション現場へ。
施工業者、解体業者とリノベーション内容を確認。3DK+大きなバルコニーの各箇所を設計図面を見ながら確認していくのですが、施工の立場からではないと気付き辛い箇所もいくつか出てくるものでして。
例えば洋室に変更する予定の和室。障子が入っている上側の溝の入った横木「鴨居」は正直綺麗に解体してスッキリしてしまいたい。しかし、解体業者の見解では天井に深く埋まっているので、取れないことはないがサッシの枠に影響が出てしまう。施工業者は予算を抑えるならそのまま残して復旧費をカット、溝を隠す5mm位の板を貼りクロスに近い色で塗装するのが良いでしょうとのことで、施主にも確認してもらい、その方法でやることに。
川口マンションへは私は今回始めて行ったのですが、会議室ではなく現場もとっても大切ってことですね。
ナカザトユウイチ
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
11月24日
まだまだまだまだ動きます。
今日は事務所で施主のご姉妹と打合せ。
家とは違いマンションは着工までの時間が少なく、面積も小さいため床、壁、天井の素材を一気にプレゼンし一気に決めます。
コストも考えながら決めなければならないので、どれを選んだらどの程度かかるのか概算見積りを事前に用意しておきました。
トータル額を考えながら一つづつ内容を決め、サンプルをご姉妹のお宅に郵送してもらいます。
即決即断で一気に工事へ向かいます。
まだまだまだまだ動きます。
家とは違いマンションは着工までの時間が少なく、面積も小さいため床、壁、天井の素材を一気にプレゼンし一気に決めます。
コストも考えながら決めなければならないので、どれを選んだらどの程度かかるのか概算見積りを事前に用意しておきました。
トータル額を考えながら一つづつ内容を決め、サンプルをご姉妹のお宅に郵送してもらいます。
即決即断で一気に工事へ向かいます。
オオハシタカヒロ
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
11月13日
今日はタカヒロと川口市のマンションのリノベーション計画の現場調査、
打ち合わせにいきました。
お気に入りの物件が見つかったとの事だったので、
お施主様もここはこうしたい!ここにはこんな家具を置きたい!など、
かなり興奮気味のご様子でした。
写真を見ての通り、![DSC07566.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b4f626e8aaec199a053308fd0a0a077f/1289792637?w=150&h=58)
一番の魅力は40㎡を超える南に開けたベランダ。
そこでティータイムをのんびり過ごしたいと、
いろいろな想像を膨らませてました。
僕もマンションに住む事に抵抗がありましたが、
こんだけ広いベランダがあったらありかな?、なんて思いました。
もちろん値段によりますけどね。
そんなわけでリノベーションプラン作成、がんばります!
今日はタカヒロと川口市のマンションのリノベーション計画の現場調査、
打ち合わせにいきました。
お気に入りの物件が見つかったとの事だったので、
お施主様もここはこうしたい!ここにはこんな家具を置きたい!など、
かなり興奮気味のご様子でした。
写真を見ての通り、
一番の魅力は40㎡を超える南に開けたベランダ。
そこでティータイムをのんびり過ごしたいと、
いろいろな想像を膨らませてました。
僕もマンションに住む事に抵抗がありましたが、
こんだけ広いベランダがあったらありかな?、なんて思いました。
もちろん値段によりますけどね。
そんなわけでリノベーションプラン作成、がんばります!
クマザワ エイジ
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
9月29日
JR古河駅から湘南新宿ラインで約1時間、20時新宿での打合せにタカヒロと電車でGO!
現在お住まいの戸建賃貸住宅の家賃がもったいないので、中古マンションを購入してリノベーションしたいという内容の相談です。
中古マンションと言うと物件の多さはもちろん、耐震性や購入してからリノベーションするまでの費用を借入れて住宅ローン控除の対象になるか、築年数による登録免許税の違いなど、大小様々な要素が絡むので話の内容は結構濃くなります。
タカの用意した掛ける費用ごとのリノベーション参考事例は分かり易かったですね。水周りだけ交換から+天井・壁・床や、更に間仕切り・間取り変更と、希望の程度が違えば価格も変わるわけですから。
そんなこんなで2時間ほどお話をし、クライアント自身で希望するエリアと絶対条件である『ペット可』で物件探しても全く出てこないということなので、先ずは競売物件含めてstudioLOOPで中古マンション探しからスタートすることになりました。
話は変わり、久し振りに新宿行きましたがメチャクチャ人が多くて、分かっていてもビックリです。やっぱ都会には住めないな。ビバ板倉☆
Check
現在お住まいの戸建賃貸住宅の家賃がもったいないので、中古マンションを購入してリノベーションしたいという内容の相談です。
中古マンションと言うと物件の多さはもちろん、耐震性や購入してからリノベーションするまでの費用を借入れて住宅ローン控除の対象になるか、築年数による登録免許税の違いなど、大小様々な要素が絡むので話の内容は結構濃くなります。
タカの用意した掛ける費用ごとのリノベーション参考事例は分かり易かったですね。水周りだけ交換から+天井・壁・床や、更に間仕切り・間取り変更と、希望の程度が違えば価格も変わるわけですから。
そんなこんなで2時間ほどお話をし、クライアント自身で希望するエリアと絶対条件である『ペット可』で物件探しても全く出てこないということなので、先ずは競売物件含めてstudioLOOPで中古マンション探しからスタートすることになりました。
話は変わり、久し振りに新宿行きましたがメチャクチャ人が多くて、分かっていてもビックリです。やっぱ都会には住めないな。ビバ板倉☆
Check
ARCHITECTS STUDIO JAPAN 前橋スタジオの開催する住宅展に参加します。
![ASJ.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b4f626e8aaec199a053308fd0a0a077f/1277360901?w=150&h=125)
『第7回 未来をのぞく住宅展』
会場:高崎シティギャラリー
住所:群馬県高崎市高松町35番地1
期間:6月25日(金)~29日(火)
時間:11:00~18:00 ※29日のみ16:00まで
料金:無料
『第7回 未来をのぞく住宅展』
会場:高崎シティギャラリー
住所:群馬県高崎市高松町35番地1
期間:6月25日(金)~29日(火)
時間:11:00~18:00 ※29日のみ16:00まで
料金:無料
3月11日 神奈川県横浜市 中華街の店舗改修デザイン設計
住環境設計、マサルの考えた案をプレゼンテーション。店舗なので『住む』とは異なりますが、内装・ライティングに拘りのあるマサルの得意分野です。
当初の予算よりも低価格に抑えつつ、デザイン性の高い内装を目指していますが、コンセプトはまだ極秘扱いです。
近くに前々から行ってみたかった家具屋というか、家具倉庫を発見。寄ってみようと思いましたが残念、定休日。
![under.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b4f626e8aaec199a053308fd0a0a077f/1268308669?w=112&h=150)
『UNDERGROUND』というのですが、外観からは何なのか全く解らないです。潜入取材が決行でき次第リポートブログ掲載しますのでお楽しみに!
住環境設計、マサルの考えた案をプレゼンテーション。店舗なので『住む』とは異なりますが、内装・ライティングに拘りのあるマサルの得意分野です。
当初の予算よりも低価格に抑えつつ、デザイン性の高い内装を目指していますが、コンセプトはまだ極秘扱いです。
近くに前々から行ってみたかった家具屋というか、家具倉庫を発見。寄ってみようと思いましたが残念、定休日。
『UNDERGROUND』というのですが、外観からは何なのか全く解らないです。潜入取材が決行でき次第リポートブログ掲載しますのでお楽しみに!
ナカザト ユウイチ
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
c a t e g o r y