|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
融資打合せと言っても、施主さんとではなくゆうちょ銀行の方と打合せ。
審査を進める前段階。プロジェクトの概要や資金計画、実行時期などの情報をお伝えし、次回は施主さんと打合せです。
担当さんから日清のゴーファンと、どん兵衛釜めしの差入れを箱でもらってしまいました。初めて食べたけど、完成度高い!美味い!
完成してからと思ってましたが、今のお店を妹に紹介。姪っ子の監視役として一緒に着いてくおじさん。
わんわん大好きな姪っ子は看板犬のノラちゃんと遊べて楽しそう。妹はカット&カラー、スパなど、納得いく仕上がりだったようで、良かった。
ただ、お支払いは僕のお財布から。。。(T_T)
いよいよ本見積もり提出直前となりましたが、最終確認の打ち合わせです。
美容室併用住宅のため、多角的な視点から計画を進める必要がありましたが
お互いの考え、デザインの感覚がうまーく融合して仕上がっている建築になりそうです。
あとは見積もりがうまくいけさえすれば!
頂いたコーヒーはもちろんいつもの社内じゃんけん大会。
元気の源、スタバの抹茶味ゲットです。
脳みそフル回転で頑張ります!
ありがとうございました!
クマザワエイジ
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
太田市の美容室併用住宅の打ち合わせにいつも参加している美容室の人気者、ノラちゃんです。
とても人懐っこく髪を切ってもらっているときも、ちょこんと膝の上に乗ってきます。
しかし他のお客さんが来るとサササーっとそっちへ。。。。
なかなか気持ちの掴めないノラちゃんですが毎回その人当たりの良さにやられてしまいます(笑。
そんな人気者ですが家が完成したら存分に走り回ってくれるといいですね。
あと少しで図面も仕上がります。ノラちゃん、待っててね!
クマザワエイジ
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
エイジと施主さんのお宅へ。市街化調整区域で住宅を住宅兼店舗(美容室)に建替えるため確認申請前に都市計画法の許可。
境界確定、排水同意や道路占用許可を取り、その許可書を添付してやっと出せる申請なので許可がもらえて一安心。
80坪位の大きな建物。GW明け頃の本見積依頼に向けてエイジ君、図面頼みます!
邑楽町の住宅の確認申請の手続きで太田の土木事務所へ行った帰り道。
施主さんのお店に寄って頭を『デザインし』てもらいました。
看板犬のノラちゃんが最初から最後まで膝の上に乗っていてくれて、超あったかいし、癒されました。アニマルセラピー。
エイジと三社の見積を持って太田に出発。
ノラちゃんが今までで1番テンションが高かったけど、後半はまったり抱っこされて赤ちゃんの様にネンネモード。
ご主人は年末年始にインフルエンザだったそうで、LOOPは今シーズンみんな無事だけど、そろそろ誰か発症かな...。
少し前の話です。その日はバレンタインデーでした。エイジとご相談の連絡を頂いた施主さんの建築予定地へ。(写真はお店の小窓)
ご夫婦と待ち合わせて一緒に敷地を見て、その後はお店へ。事前にHPで写真を見て1度ビックリしていたので免疫・抗体有りのカラダでした。
でも、やっぱりもう1度ビックリ!中に入ると何というか、雰囲気があって、HPの写真では伝わらない良さというか、センスを感じた訳です。つづく...
c a t e g o r y