|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
11月19、20日に行われた完成見学会ですがたくさんの方にお越しいただきました。
外壁の硬質感からは想像できない程、中は温か味のある味わいに仕上がっていたと思います。
ご協力いただいた施主様、足元の悪い中お越しいただいたお客様、本当にありがとうございました。
そして3週連続のオープンハウスも今週末でいよいよフィナーレです。
メンバー一同気合を入れて頑張ってまいります。
タベイアキラ
studioLOOP建築設計事務所
完了検査、無事に終了。
クリーニングを終えてフローリングが現れると、更に木に囲まれて雰囲気が出ますね。
今週末オープンハウスを迎えているこちらの住宅も引き渡しまであとわずかです。
ナガタ サユミ
studioLOOP建築設計事務所
今週末に見学会を控える板倉町中三の住宅。
昨日、今日とクリーニングに入ってもらってます。
シンプルな住まいですが随所に大工の腕の見せ所(泣き所)が有り、シビアに納めていきました。
その技量を見ていただければ幸いです。
駐車場の都合もあり予約制となっておりますが、お時間有りましたら是非お問合せ下さい。
またすでにご予約頂いた皆様、細い道もございますのでお気をつけてお越し下さい。
オオハシタカヒロ
studioLOOP建築設計事務所
2階のデッキが仕上がりました。素材は、外壁と同じセランガンバツ。
木に囲まれて気持ちのいい空間になりました。
ソファを置いて日光浴しながら1日を無駄に出来たら、最高に贅沢ですね(笑)
オープンハウスもあるので、完成まで残りわずかです。
ナガタ サユミ
studioLOOP建築設計事務所
クロス貼中の現場に行くと、見たことないものが.....
これは、クロスを貼る際にカドを丈夫に綺麗に仕上げるための下地だそうです。
現場に行くと、図面には書かない小さな気遣いや工夫があり
毎度感心させられるばかりです。
アミノカズキ
studioLOOP建築設計事務所
2階クロスの施工が終わりました。
今までの印象から変わって明るく新築らしい雰囲気に。
初めてクロスをお施主様と一緒に選びましたが、サンプルから想像していたのとはまた違った綺麗な仕上がり。
子供部屋のアクセントクロスも暗すぎず明るすぎない色合いで素敵でした。
ナガタ サユミ
studioLOOP建築設計事務所
セランガンバツの外壁が完成。
CGで見ていた状態よりも白い外壁に馴染んでいて素敵でした。
最初のプランでは考えていなかったことで、詳細図面をいくつも描いていくのが
色々と勉強になって楽しい現場です。
ナガタ サユミ
studioLOOP建築設計事務所
現場での勉強のためよくついて行く住宅に階段がつきました!!
片持ちで支えているためスッキリとした印象でかっこいいです。
図面を書いていて分からないところや、イメージしにくいところを、
現場に行って実物と照らし合わせながら理解する。
まだまだ建築歴の浅い僕には、
現場で実物を見ることはすごく大事なことです。
アミノカズキ
studioLOOP建築設計事務所
休み明け、現場に向かうと外壁が。
CGなどで想像していたよりも凹凸が少なくスッキリとしていて、
遠目で見ると外壁の開口部がより印象的に仕上がってきました。
中庭に面する外壁は、また別の材料も使っていくので、これから雰囲気が変わっていく姿もお楽しみに。
ナガタ サユミ
studioLOOP建築設計事務所
久々に現場を訪れると、2Fのフローリングが貼られておりました
2Fのフローリングは今回お施主様の御希望でスギを使っています
スギは傷が付きやすい分、柔らかく肌触りが良いので素足で歩くにはとても快適です
現在は無塗装ですが最終的には塗装をして汚れが付きにくい状態に仕上げていきます
そして、しばらく見ないうちに現場ではハトさんが暮らしていらっしゃいました
サイトウさん曰く縁起の良いことらしいので、これにあやかって現場が益々順調に進んでいくことを祈っています
ナガタ サユミ
studioLOOP建築設計事務所
c a t e g o r y