|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
群馬県太田市の住宅リノベーション。
解体開始です!
群馬県太田市の日本酒バー。
解体開始です!
今週まさかの同タイミングでの解体着工。
反ミニマルアート的な空間にも美が潜んでいて、ある意味一番おもしろい工程でもあります。
両物件の施主さん共パシャパシャと写真を撮っておりましたが、こちらは色々と問題が見えてきて頭悩まします。
意匠性との兼ね合いもありますが共に即決即断が大事な計画になりそうです。
特に日本酒バーは12月後半オープン予定。
今年はこのまま突っ走ります。
寒さの厳しい今日このごろですが、皆さん体には気をつけて。
クマザワエイジ
studioLOOP建築設計事務所
太田市の住宅リノベーション。
いくつかプレゼンを重ねなんとか形になりつつあります。
リノベーションを考えてて最近思うのはただ壁を取っ払って大きな空間作りをして現代の仕様に合わせる、
というのも大切ですがプラスアルファとして新たな観点を設けて再構築することが重要かと思ってます。
今回も元々南に正対して矩形の庭がありましたが囲まれた周辺環境を考慮して眺める視線を強制的に変え、
内部と一体的な新たな外部空間を作る。。。というコンセプトで計画しています。
仕上げもコンセプトをより活かすためにシームレスなモルタル仕上としており色や素材の使い方が重要になりそうです。
あとは予算次第ですがちょっとやりすぎ感もありつつ。。。
設計・工事共、限られた期間で進める必要があるので起こりうるであろう変更も考慮して形にしていきたいですね。
クマザワエイジ
studioLOOP建築設計事務所
悩みに悩んで迎えたプレゼン。
以前とは違い最近はプレゼンへのアプローチに悩む時間が大分増えました。
頭の回転が遅くなった、なんて事ではなくただただ自問自答の繰り返し、浮かんだアイデアの消去の繰り返し、
の割合が増えたような感じです。
依頼を頂いてから考えすぎてごはん食べてても車を運転してても風呂入ってても寝る前にも
隙あらば頭の中に侵入してきてしまう状態ですね。
ついでにお酒の量も現実逃避したいのかちょっと増えちゃいます。
建築の神様でも降臨してくれればいいんですが、そう甘くはないようです。
ただ悩んだ分内容に関しては良し悪しは別として費やしてきた過程があったからこその
良い建築ができ、良いプレゼンを迎えることができます。
今回もなんとか無事終えました。
ただどうなるかは最終的に完成した時までおあずけです。
大事なのはすべてプロセス。これからもこの気持ち大切にして良い建築を作っていきたいですね。
頑張らねばだ。
プレゼン内容はまた後日。。。。という事で。
クマザワエイジ
studioLOOP建築設計事務所
建築当初の図面をお借りしてcadに描き起こしているのですが、詳細が分からないところを現場にて確認させてもらいに行きました。毎回、現調に行くと撮ってしまうパノラマ写真。iPhoneはあまり広角ではないのでパノラマは便利なのですが、今回は2階が写りきっていなかったので戻って図面を描くのに苦労しました;
無事、図面を描き終えCGも作成したので、これからどんな形になっていくのか楽しみです!
ナガタ サユミ
studioLOOP建築設計事務所
群馬県太田市のリノベーション。
3月初旬から話し合いを進めてきましたがなんとか予算の計画が整ったので本格的にプレゼンとなります。
アパート感丸出しの造りと外観ですがどう捌くかはこちらの腕次第。
新築とは違う楽しみがまた始まります。
クマザワエイジ
studioLOOP建築設計事務所
先月に問い合わせ頂いた新規計画。
時間があればいろんな土地情報を集めてきた施主さん。
多少右往左往しましたがなんとかこの物件にたどり着きました。
これから購入というところでまだ不確定要素が多い状態ではありますが、何はともあれ銀行の仮審査が通るといいですね。
計画はそれから。。。ということで楽しみな物件になりそうです!
クマザワエイジ
studioLOOP建築設計事務所
c a t e g o r y