|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
先日、日本科学未来館に行ってきました。
最先端の科学技術を体験コーナーを通して学ぶことができる施設です。
写真は館内吹抜けに設置された大きな地球儀です。
世界の気象情報がほぼリアルタイムで映し出されていました。
人間型ロボット”アシモ”を初めて見ることができました。
思っていたより小さいのですが(身長は130cm位だそうです)動きはスムーズで精巧に造られている。と関心させられました。
漫画や映画の世界だったロボットとの共存もそう遠くない未来まで来ていると思うと、科学の偉大さを感じると共に技術の進歩の速さに少し恐怖も感じてしまいました。
ちなみにアシモは50mを10秒で走る事ができるらしいです。
それもまた怖いですね・・・
コメントする
c a t e g o r y