|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
最終日。
今回の旅のメインである「直島」にやってきました。
高松からフェリーで約1時間の場所にあるこの島は建築家であれば誰もが1度は訪れたい建築とアートの島です。
現地で原付自転車をレンタルし各所を回ってきました。
ANDO MUSEUM
世界の安藤こと安藤忠雄さんの直島との関わりや歴史を写真や模型で紹介しているMUSEUMです。
地中美術館
安藤忠雄さんが設計した美術館でその名の通り建物が地中に埋まっています。
天井から光を取り入れる設計になっており、地中にありながら相当な明るさを確保しています。
その光は横から入り込む光よりも幻想的でした。
建物の中が撮影禁止となっており外観の一部の写真しか撮れないのが残念です。
今回の旅は強行スケジュールでしたがたくさんの建物を見て回りました。
心を揺さぶられ、記憶に残る、実のある旅となりました。
建築に興味のある方は是非行ってみて下さい。
今回の旅のメインである「直島」にやってきました。
高松からフェリーで約1時間の場所にあるこの島は建築家であれば誰もが1度は訪れたい建築とアートの島です。
現地で原付自転車をレンタルし各所を回ってきました。
ANDO MUSEUM
世界の安藤こと安藤忠雄さんの直島との関わりや歴史を写真や模型で紹介しているMUSEUMです。
地中美術館
安藤忠雄さんが設計した美術館でその名の通り建物が地中に埋まっています。
天井から光を取り入れる設計になっており、地中にありながら相当な明るさを確保しています。
その光は横から入り込む光よりも幻想的でした。
建物の中が撮影禁止となっており外観の一部の写真しか撮れないのが残念です。
今回の旅は強行スケジュールでしたがたくさんの建物を見て回りました。
心を揺さぶられ、記憶に残る、実のある旅となりました。
建築に興味のある方は是非行ってみて下さい。
タベイアキラ
studioLOOP建築設計事務所
c a t e g o r y