群馬県太田市の日本酒バー。
結果的にのんびりとなりましたが無事オープン。
酒、料理、空間、小物、人、全てがうまく整った気がします。
ただ一番の驚き、というかスゴイのが音響です。もちろんパーティーモードの時のみだとは思いますが。。。。
そして早速ちょっと追加工事依頼。。。。お時間頂きますが宜しくお願いします。
bei
〒373-0851 群馬県太田市 飯田町1219-3
www.sake-bei.com
大体19時以降にオープンしてる、とのことです。
とても良いオーナーさんです。是非足を運んでみて下さい。
群馬県館林市の住宅。
モルタル下地のざら板が貼られました。
いつもこれを見るとこのままでいいんじゃないかと思うくらい。
まだこの上にレイヤーが重ねられていき最終的な塗りとなりますが建築は見えなくなる部分がほとんど。
しっかり目に焼き付けて次に進みます。
太田市の住宅リノベーション。
こちらも少し時間を置いてしまいましたがピッチを上げて工事は進んでいます。
特殊な納まりがないようにして工期とコストを削減していきましたが
やはり蓋をあけてみると検討事項が次から次へと出てきます。
来週には床張りが始まるので頭フル回転で進めていきます。
群馬県太田市の住宅。
この写真は先週となりますが配筋検査をしました。
少しの是正箇所がありましたがいつも丁寧な配筋で感謝感謝です。
もちろん基礎鉄筋というのは太さやピッチ、継ぎ手、定着などが重要になってきますが
合わせて大事になるのが精度、かと思います。
結束線一つ一つだって緩ければ意味をなさなくなります。
被りがとれなければコンクリートと鉄筋もしっかり付着しません。
そんなとこにも目を向けて問題ないか見るのも大切な監理の1つです。
来月中旬の上棟に向けてしっかり準備していきたいと思います。
あっという間に春が来ますねー。その前に花粉が飛んできますねー(ToT)
皆さん何かいい対策教えて下さい!
studioLOOP建築設計事務所