|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
皆が仕事頑張ってる中、休みをちょっと頂き友人家族に会いにバリへ海外逃亡してきました。m(_ _)m
ただ行きの飛行機がチェックイン後の搭乗口にてトラブルで欠航。
出国手続したのにすぐまた日本に入国、なんていう訳わからない状況。
早朝出発で2時間しか寝ておらず、ウキウキ気分も頭呆然。
しかも格安航空なので保証もなしというこれまたあり得ない。
でも調べて見るとこの某航空会社は1%くらいの確率で意図的に欠航があるらしく、
春休みにその1%が当たるというまさかの2泊3日という弾丸旅行になりました。
もちろん搭乗口ではあわや乱闘騒ぎでしたが。。。
見たかった世界遺産や自然もほぼ見れず予定も狂いまくりでしたが
子供達は泊まったヴィラのプールを泳ぐだけで楽しかったようで何より。
何でも心構えと心の余裕が大事なんだと。。。。親は泣きたい気持ちでしたがまあまた経験値アップという事で。
でもエイプリルフールであってほしかった。。。(T_T)
ただたまたま泊まったヴィラのオーナーさんが日本の方で現地の事やヴィラ建設の話など貴重な話が聞けました。
なんでも日当300円程度でたくさん人雇って土地探しから3年くらいかけて建てたそうです。
設計図もみましたがとても立派な図面で、現地の自然素材、水や熱帯地独特の濃い緑に囲まれたヴァナキュラーな建築。
もちろんディテールなどは粗さがありますがそれも受け入れることができる建築構成が
今やっている自分の仕事とのギャップもありますが、
どちらが正解って言うことでもないモノの価値観の捉え方というのを改めて認識しました。
いつか自分もこんなとこで建築できたらなー、なんて夢も。
全体的にみるとサービスが重要となる観光地としては発展途上という印象は残りましたが、
死ぬまでにまだまだ行きたいとこありますが、またリベンジも兼ねて再訪決定です!
あっという間にもう4月ですね。
プロ野球が始まり、選抜高校野球も終わり、大谷くんもホームラン。
季節外れの気候が続いていますが皆さん体調管理しっかり頑張っていきましょう!
クマザワエイジ
studioLOOP建築設計事務所
c a t e g o r y