|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
群馬県館林市の住宅。
群馬県太田市のリノベーションもほぼ終わり、
だいぶ長引いてしまっていますがこちらも7月末竣工に向けてラストスパート手前というところ。
施主さん本当にお待ち頂きすいませんm(_ _)m
リビングと繋がった天井高さ5m近い空間全面に貼られたラワンベニア。
一枚一枚隙きの無い面はまるで精巧に作られた木箱のようです。
規格品の材をどう貼り分けるのか、目地はどう揃えるのかなど現場調整はなかなかシビアに。
さらにここで難しいのが木の色味です。
ラワンは一般的に白系、赤系、黄色系と3種が混在しているので色味を揃えるのも中々気を使います。
ただこういう状況になるといつも同じですがどこかで妥協点を見つける、というとこが肝です。
後ろ向きな考えでは無くあくまで前向きにという前提条件で、となりますが。
現場を進めるための、言葉は悪いかもしれませんが最終兵器みたいなもんです。
こういった事が毎日違う現場で起きるので一つの芯を持って進めています。
この空間が何の空間なのか、2ヶ月後が楽しみです。(^^)
大工さん宜しくお願いします!
クマザワエイジ
studioLOOP建築設計事務所
c a t e g o r y