|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
宮代町役場に書類提出した帰り、すぐ隣の「進修館」に寄り道。
コミュニティーセンターでありながら、かなりインパクトのある外観。
すり鉢状の庭を囲むように配置された建物は樹木やツタによって覆われ、遺跡のような雰囲気を醸し出しています。
中庭と屋内の間にはRに切り取られた壁が羅列する回廊。
イスに座って中庭を眺めると心地良く、思わず長居したくなる場所でした。
内部にある光路は植物が侵食している様子をより感じられ、生命力溢れる空間でした。
なにより素晴らしかったのは各スペースの利用率が高く、楽器の練習をしたり、ダンスのレッスンをしたり、お友達同士でお茶をしたりと、地域の方の生活に馴染んでる建物であること。
末永く利用してもらえるのが、こういった施設ではとても大切な事だと思います。
扉の取手や照明、イスなどインテリアにもこだわって造られている建物なので、東武動物公園に行かれる際は是非足を運んでみてください。
ムラカミ マサル
c a t e g o r y