|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
先日、以前の会社でお世話になった店長や同僚と富士急ハイランドへ行ってきました。
前夜祭ではしゃぎすぎ重度の二日酔いの中、いくつか乗り物を乗りました。
その中でも昨年オープンし話題になった“ええじゃないか”は、今まで体験したことのないジェットコースターだったので、ぜひ皆さんに紹介します。
私が行った日も2時間待ちは当たり前の超人気アトラクションなのですが、まず見た目が怖いです。
実際乗ってみると、グルグル回りすぎて自分がどうなっているのかわからず、今までのジェットコースターの常識を覆す乗り物でした。
しかしすべてが計算されていて、まさに次世代のジェットコースターといった感じです。
また乗り物のデザインも流線型でかっこよく、まるでガンダムのコックピットを思わせる重工感のあるイスも私にはたまりませんでした。
乗ったことのない方はぜひ一度チャレンジしていただきたいと思います。(苦手の方にはお勧めできませんが・・・)
ちなみに日本一怖いと言われているお化け屋敷は微妙でした。
前夜祭ではしゃぎすぎ重度の二日酔いの中、いくつか乗り物を乗りました。
その中でも昨年オープンし話題になった“ええじゃないか”は、今まで体験したことのないジェットコースターだったので、ぜひ皆さんに紹介します。
私が行った日も2時間待ちは当たり前の超人気アトラクションなのですが、まず見た目が怖いです。
実際乗ってみると、グルグル回りすぎて自分がどうなっているのかわからず、今までのジェットコースターの常識を覆す乗り物でした。
しかしすべてが計算されていて、まさに次世代のジェットコースターといった感じです。
また乗り物のデザインも流線型でかっこよく、まるでガンダムのコックピットを思わせる重工感のあるイスも私にはたまりませんでした。
乗ったことのない方はぜひ一度チャレンジしていただきたいと思います。(苦手の方にはお勧めできませんが・・・)
ちなみに日本一怖いと言われているお化け屋敷は微妙でした。
コメントする
c a t e g o r y