|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
日々是新なれば、すなわち日々是好日。
僕の好きな言葉であり、そして今年の個人的な日々の目標でもありました。
結婚式をあげ、新たな気持ちで始まった今年でしたが、
仕事の方はというと、現場での仕事が中心で、
製図の仕事はあっても、デザインの仕事はほぼなし。
大学院を卒業してから2年以上経ちましたが、
デザインすることばかり教わってきた自分にとっては、
そんな日々が時々嫌になったり、いろんな葛藤もありました。
”何やってるんだろーなー”、って。
現場の仕事をしていても、
トラブルが起こった時、自分の建築への無知に気づき、
こんなにも建てる事が難しいか、と、でかい壁にもぶつかりました。
そうやって毎日毎日変化する日々を繰り返すうちに
すでに今年も終わりとなりました。
でも今、感じる事は自信をもって成長してなー、って思える事です。
自分の作ったものが間近で形に残っていき、
いろいろな人に良い評価をもらい、喜んでもらって、
建築のプロセス、可能性にますます興味がでました。
年の始めは元日で、一日の始めは朝起きた時。
年の始めがおめでたければ、朝起きたときも同じこと。
毎朝、心があらたまれば、毎日がお正月。
まったく先の見えない2009年ですが、
そんな気持ちをいつも忘れずに、日々日々頑張りたいと思います。
直接スタジオループの輪にまだ入れていませんが、
これからも僕たちの事を応援してください。
そしてこれからもよろしくお願いします。
2008年12月31日
僕の好きな言葉であり、そして今年の個人的な日々の目標でもありました。
結婚式をあげ、新たな気持ちで始まった今年でしたが、
仕事の方はというと、現場での仕事が中心で、
製図の仕事はあっても、デザインの仕事はほぼなし。
大学院を卒業してから2年以上経ちましたが、
デザインすることばかり教わってきた自分にとっては、
そんな日々が時々嫌になったり、いろんな葛藤もありました。
”何やってるんだろーなー”、って。
現場の仕事をしていても、
トラブルが起こった時、自分の建築への無知に気づき、
こんなにも建てる事が難しいか、と、でかい壁にもぶつかりました。
そうやって毎日毎日変化する日々を繰り返すうちに
すでに今年も終わりとなりました。
でも今、感じる事は自信をもって成長してなー、って思える事です。
自分の作ったものが間近で形に残っていき、
いろいろな人に良い評価をもらい、喜んでもらって、
建築のプロセス、可能性にますます興味がでました。
年の始めは元日で、一日の始めは朝起きた時。
年の始めがおめでたければ、朝起きたときも同じこと。
毎朝、心があらたまれば、毎日がお正月。
まったく先の見えない2009年ですが、
そんな気持ちをいつも忘れずに、日々日々頑張りたいと思います。
直接スタジオループの輪にまだ入れていませんが、
これからも僕たちの事を応援してください。
そしてこれからもよろしくお願いします。
2008年12月31日
コメントする
c a t e g o r y