|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
らんちゅう達の産卵も残すところ3週間となりました。
何故6月いっぱいなのかと言うと、野外飼育なので7月に入ると水温が40度を超えてしまうこと、産まれた稚魚が冬越しできる大きさまで育たない事が主な理由です。
金魚達も本能でわかっているらしく梅雨に入り雨が降り出すと産卵行動が活発になります。
人間にできることは身を守ってあげることくらいなので獣除けに網を張りました。
タベイアキラ
c a t e g o r y