|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
今年は後半の夏が暑かったせいか、うちのメダカがまだ卵を産んでいます。
そんなメダカ達ですが改良が進み様々な品種が産まれ続けています。
これが本当に面白くて最近は遺伝子について勉強しているのですがすごく奥が深いんです。
簡単に言ってしまうと「隔世遺伝遺伝を利用して品種改良をする」ということです。
親に似た子供が産まれれるのは当たり前ですよね。
でも品種を固定するにはそれだと駄目なんです。
隔世遺伝で産まれた数パーセントの遺伝子を掛け合わせていく方法で改良するんです。
設計の仕事と同じですね。
数パーセントの可能性を掛け算してデザインを産みだしてゆく。
そんな訳でそのうちメダカも新種をデザインしてみようかと思っています。
タベイアキラ
c a t e g o r y