|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
先日休暇を利用して伊香保温泉へ・・・
温泉旅行は2年ぶりで、久々に脳も体もリフレッシュ。
丁度紅葉の時期で、温泉あがりに景色を眺めながら飲む一杯はまさに至福の時間。
たまには何も考えず自然の中でボーっとするのも良いものです。
せっかく伊香保まで来たので磯崎新氏が設計したハラミュージアムに立ち寄る。
牧場に隣接、というよりは一体の場所に建ち、緑が多く大変ロケーションが良い。
外観も周囲に配慮してか舎を思わせるような黒い木の下見張り。
出迎えてくれるハートのオブジェがかわいらしかったです。
中に入ると暗い通路から見える景色が写真のように切り取られ、一つの作品のように感じられる。
自然と建物がバランスよく融合した建築だと思いました。
アンディー・ウォーホルのキャンベル・スープ缶のオブジェを屋外に展示するなど、作品も楽しめる美術館です。
建物と周辺環境の関係性を考え直すことができ大変勉強になりました。
磯崎新氏にただただ感謝です・・・。
温泉旅行は2年ぶりで、久々に脳も体もリフレッシュ。
丁度紅葉の時期で、温泉あがりに景色を眺めながら飲む一杯はまさに至福の時間。
たまには何も考えず自然の中でボーっとするのも良いものです。
せっかく伊香保まで来たので磯崎新氏が設計したハラミュージアムに立ち寄る。
牧場に隣接、というよりは一体の場所に建ち、緑が多く大変ロケーションが良い。
外観も周囲に配慮してか舎を思わせるような黒い木の下見張り。
出迎えてくれるハートのオブジェがかわいらしかったです。
中に入ると暗い通路から見える景色が写真のように切り取られ、一つの作品のように感じられる。
自然と建物がバランスよく融合した建築だと思いました。
アンディー・ウォーホルのキャンベル・スープ缶のオブジェを屋外に展示するなど、作品も楽しめる美術館です。
建物と周辺環境の関係性を考え直すことができ大変勉強になりました。
磯崎新氏にただただ感謝です・・・。
マサル
コメントする
c a t e g o r y