|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
12月8日 現場監理スタート 『(仮称)伊勢崎の住宅』
朝からエイジ・タカヒロで伊勢崎へ。
伊勢崎市役所にて2ヵ月後に提出する完了検査申請書について担当者と打合をし、現場へ向かいます。
施工会社の石井建業さん、職人さん、LOOP、仕事の合間に顔を出して下さった施主様と現場の進み具合をチェック。写真は建物北側の軒を新設する増築部分を接続するため切り落とした段階です。
離れを住宅へ改築するため、築10年の離れにキッチン・トイレ・洗面・風呂を北側に増築し、南側の縁側・廊下部分に玄関を新設します。既に玄関のタタキとなる部分にコンクリートを流す準備も完了。
既存部の改修を進めながら次は浄化槽を設置する工程へと進み、年明けの上棟に向け、丁寧に工事は進みます。
朝からエイジ・タカヒロで伊勢崎へ。
伊勢崎市役所にて2ヵ月後に提出する完了検査申請書について担当者と打合をし、現場へ向かいます。
施工会社の石井建業さん、職人さん、LOOP、仕事の合間に顔を出して下さった施主様と現場の進み具合をチェック。写真は建物北側の軒を新設する増築部分を接続するため切り落とした段階です。
離れを住宅へ改築するため、築10年の離れにキッチン・トイレ・洗面・風呂を北側に増築し、南側の縁側・廊下部分に玄関を新設します。既に玄関のタタキとなる部分にコンクリートを流す準備も完了。
既存部の改修を進めながら次は浄化槽を設置する工程へと進み、年明けの上棟に向け、丁寧に工事は進みます。
コメントする
c a t e g o r y