|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
最近様々な仕事に追われ全く書き込みできず、他のメンバーにまかせっきりでした。申し訳ないです。
先月の話になるのですが、私の師匠StudioGreenBlueの小島さん、小林さんが事務所に遊びに来てくれました。
開業祝、差し入れを頂いただけでなく、昼食までご馳走になり本当に有難うございました。
小島さんと小林さんは、アメリカから帰国したばかりで日本の建築手法、図面の書き方など全く分からない私に懇切丁寧に、優しく、また楽しくご指導してくれた方々。
建築士試験もお二人のバックアップが無ければ、まず合格はしていなかった事でしょう。
お二人と過ごした修行の日々は本当に私の糧となっています。
お二人の様な意識の高い若手建築家が群馬で活動されていて、私はすごくラッキーでした。
12月にお二人が他の建築家2組とご一緒に展覧会を開催なされます。
第一回は宇都宮で開催され今回が二度目(太田市にて)。
「DESIGN・空間 II 展」
↑クリックして下さい。
私が参加させていただいた作品もあると思います。
群馬や栃木にこんな優秀な建築家がいるんだと感じられると共に、建築家と共に家を建てるという事がどれだけ楽しいかご覧いただけると思います。
是非是非、足を運んでいただければと思います。
先月の話になるのですが、私の師匠StudioGreenBlueの小島さん、小林さんが事務所に遊びに来てくれました。
開業祝、差し入れを頂いただけでなく、昼食までご馳走になり本当に有難うございました。
小島さんと小林さんは、アメリカから帰国したばかりで日本の建築手法、図面の書き方など全く分からない私に懇切丁寧に、優しく、また楽しくご指導してくれた方々。
建築士試験もお二人のバックアップが無ければ、まず合格はしていなかった事でしょう。
お二人と過ごした修行の日々は本当に私の糧となっています。
お二人の様な意識の高い若手建築家が群馬で活動されていて、私はすごくラッキーでした。
12月にお二人が他の建築家2組とご一緒に展覧会を開催なされます。
第一回は宇都宮で開催され今回が二度目(太田市にて)。
「DESIGN・空間 II 展」
↑クリックして下さい。
私が参加させていただいた作品もあると思います。
群馬や栃木にこんな優秀な建築家がいるんだと感じられると共に、建築家と共に家を建てるという事がどれだけ楽しいかご覧いただけると思います。
是非是非、足を運んでいただければと思います。
コメントする
c a t e g o r y