|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
8月7日
西大井の現場は地盤改良が必要な土地の為、本日は早朝から改良作業。
私も配置や高さ関係の指示のため現場に向かう。
持ち物は図面・スケール・手帳に名刺。
後は先日の外回りの反省を生かしタオルと着替えのTシャツ。
これで暑さ対策も万全。
時間通り現場に着くとなにやら業者の人が騒がしい。
聞くと敷地内にある散水栓から水が出ないとのこと。
以前私が確認した時には出ていたのでそんなはずはない。
おかしいと思いもう一度蛇口をフルに開いてもらう。
次の瞬間・・・・
『ジャー』という音と共に私の視界は真っ白に。
どうやら蛇口が大量の土でふさがっていて、それが水圧により崩壊。
朝から泥水にまみれるというハプニングに見舞われてしまいました。
今日はお施主さんも見に来るのにどうしよう・・・・
いつもであればそう思うのですが今日は違います。
朝準備した着替えのTシャツがこんな形で役に立つとはまさに不幸中の幸い。
天気も良かったので着替えて日当たりの良い場所で干すことに・・・。
お施主にも綺麗な格好で会えてよかったです。
さて地盤改良はというと土地が狭い為、重機搬入が少し苦労しましたが無事終了。
次は地鎮祭です。
西大井の現場は地盤改良が必要な土地の為、本日は早朝から改良作業。
私も配置や高さ関係の指示のため現場に向かう。
持ち物は図面・スケール・手帳に名刺。
後は先日の外回りの反省を生かしタオルと着替えのTシャツ。
これで暑さ対策も万全。
時間通り現場に着くとなにやら業者の人が騒がしい。
聞くと敷地内にある散水栓から水が出ないとのこと。
以前私が確認した時には出ていたのでそんなはずはない。
おかしいと思いもう一度蛇口をフルに開いてもらう。
次の瞬間・・・・
『ジャー』という音と共に私の視界は真っ白に。
どうやら蛇口が大量の土でふさがっていて、それが水圧により崩壊。
朝から泥水にまみれるというハプニングに見舞われてしまいました。
今日はお施主さんも見に来るのにどうしよう・・・・
いつもであればそう思うのですが今日は違います。
朝準備した着替えのTシャツがこんな形で役に立つとはまさに不幸中の幸い。
天気も良かったので着替えて日当たりの良い場所で干すことに・・・。
お施主にも綺麗な格好で会えてよかったです。
さて地盤改良はというと土地が狭い為、重機搬入が少し苦労しましたが無事終了。
次は地鎮祭です。
ムラカミ マサル
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
コメントする
c a t e g o r y