|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
12月9日
解体と施工の打合せ。マサルと埼玉県川口市のマンションリノベーション現場へ。
施工業者、解体業者とリノベーション内容を確認。3DK+大きなバルコニーの各箇所を設計図面を見ながら確認していくのですが、施工の立場からではないと気付き辛い箇所もいくつか出てくるものでして。
![IMG_9500.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b4f626e8aaec199a053308fd0a0a077f/1291904341?w=150&h=112)
例えば洋室に変更する予定の和室。障子が入っている上側の溝の入った横木「鴨居」は正直綺麗に解体してスッキリしてしまいたい。しかし、解体業者の見解では天井に深く埋まっているので、取れないことはないがサッシの枠に影響が出てしまう。施工業者は予算を抑えるならそのまま残して復旧費をカット、溝を隠す5mm位の板を貼りクロスに近い色で塗装するのが良いでしょうとのことで、施主にも確認してもらい、その方法でやることに。
川口マンションへは私は今回始めて行ったのですが、会議室ではなく現場もとっても大切ってことですね。
解体と施工の打合せ。マサルと埼玉県川口市のマンションリノベーション現場へ。
施工業者、解体業者とリノベーション内容を確認。3DK+大きなバルコニーの各箇所を設計図面を見ながら確認していくのですが、施工の立場からではないと気付き辛い箇所もいくつか出てくるものでして。
例えば洋室に変更する予定の和室。障子が入っている上側の溝の入った横木「鴨居」は正直綺麗に解体してスッキリしてしまいたい。しかし、解体業者の見解では天井に深く埋まっているので、取れないことはないがサッシの枠に影響が出てしまう。施工業者は予算を抑えるならそのまま残して復旧費をカット、溝を隠す5mm位の板を貼りクロスに近い色で塗装するのが良いでしょうとのことで、施主にも確認してもらい、その方法でやることに。
川口マンションへは私は今回始めて行ったのですが、会議室ではなく現場もとっても大切ってことですね。
ナカザトユウイチ
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
コメントする
c a t e g o r y