|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
『(仮称)籾谷の住宅』
1月16日
WB工法を採用するか判断するため、施主様、工事会社と一緒に事務所メンバー総動員(エイジ除く)で現場を見学に行きました。
お客様が住んでいる入居宅を2件と、工事途中の現場を1件見せて頂き、住んでいる方の感想やアドバイス(特に採用した理由や住み心地)を伺ったり、現場では完成すると見えない独特な壁の中の作りを確認したり、説明を受けたりと、3時間程掛けて見て回りました。
施主様のお母様も私たちも実物を見て体感したことで納得できた点もあれば、新たな疑問もあり、今回の見学を踏まえ次回の打合せで方向性を決めようということになりました。
見学に行き、工法の確認を目的とは分かっていても、仕上がりや造作にも職業柄目が行ってしまいましたが、とても丁寧な作業をなさっているのだなぁと感じ、その点ではとても安心できました。
1月16日
WB工法を採用するか判断するため、施主様、工事会社と一緒に事務所メンバー総動員(エイジ除く)で現場を見学に行きました。
お客様が住んでいる入居宅を2件と、工事途中の現場を1件見せて頂き、住んでいる方の感想やアドバイス(特に採用した理由や住み心地)を伺ったり、現場では完成すると見えない独特な壁の中の作りを確認したり、説明を受けたりと、3時間程掛けて見て回りました。
施主様のお母様も私たちも実物を見て体感したことで納得できた点もあれば、新たな疑問もあり、今回の見学を踏まえ次回の打合せで方向性を決めようということになりました。
見学に行き、工法の確認を目的とは分かっていても、仕上がりや造作にも職業柄目が行ってしまいましたが、とても丁寧な作業をなさっているのだなぁと感じ、その点ではとても安心できました。
コメントする
c a t e g o r y