『(仮称)稲荷木の住宅』
2月1日
週末の初回プレゼンテーションの際に、施主様に図面だけでは理解しにくい間取り・空間をイメージして頂けるよう模型を作成しました。
←模型作成風景
新しく創る住宅に対する施主様の夢や希望を聞き、それを基礎に更により良い設計(プラン)を作ります。図面を作るのは当たり前ですが、その図面でどれだけ納得したとしても実際完成するとイメージと違う部分が出てきてしまいます。
現在は3Dパースもありますが、やはり模型を見ながらプランや空間を図面と照らし合わせながら確認することが誤差を少なくする1番の方法でしょう。
施主様、プレゼン楽しみにしていて下さいね!!