|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
3月8日
構造家の長谷川さん、所員の安田さんにお越しいただきエイジと4人で埼玉県熊谷市の住宅、群馬県高崎市の住宅の構造金物+合板検査のダブルヘッダーに臨みました。
どちらも二世帯住宅、二台分のガレージを持つ住宅ですが敷地の条件、ご家族の御要望により全く異なった空間・ボリューム構成を持っています。
竣工してからはなかなか見る事の出来ない屋根からの景色。
熊谷市の住宅は三つのボックスが大地から空へ伸び上がり、その隙間や上を庭としています。
高崎市の住宅はL字のメインボリュームとガレージのボックスが敷地一杯に広がり、コの字型を形成し余白を中庭としています。
*studioLOOP×長谷川さんの作品では神奈川県相模原市の住宅|b e a t|、群馬県板倉町の住宅|w i t h|がこれから家族を築いていくご夫婦のために同時期に設計、施工され『LDKと直結する個室群+テラス+α空間』という共通要素を持つ兄弟作品のように感じているのですが、それ以来の兄弟が生まれるような気がします。
もし見学会の機会を設ける事が出来ましたら是非どちらも体験頂ければと思います。
春の完成が楽しみです。
オオハシタカヒロ
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
コメントする
c a t e g o r y