|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
ご家族の協力の下、朝から雑誌の撮影をさせて頂きました。
綺麗に整頓された室内はご家族の好みが程よく反映されていて、とてもよい写真が撮れたのではないかと思います。
又お嬢さんのモデルデビュー!?も見どころの一つになっていると思います。
お子さんは上の女の子が4歳、下の男の子が1歳になっていて、二人共お家で楽しそうに遊んでいました。
写真はお嬢さんが保育園で弟くんの人形を作成したものです。
姉弟仲良く楽しそうに遊んでいる姿を見て、改めてこのお家に携われたことを幸せだと感じました。
ムラカミ マサル
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
3月25日
stayの一年点検にメンバー全員で行ってきました。
昨年の引渡しの際は諸事情により全員で伺う事ができなかった為、一年経って晴れて全員で記念撮影。
点検では外回り、各部屋をそれぞれをチェック。
一年生活すると家に家族の色が出てきます。
その中で新しい発見もあり、つくづく家造りは奥が深いと考えさせられました。
娘さんも大きくなっていてすっかり女の子です。
始めは男5人に囲まれて人見知りしていたようですが、次第に慣れ最後は一緒に楽しく遊ぶ事ができました。
奥様のおいしい手料理にお酒も進みお家の話、子供の話などで大盛り上がり。
気がつけば大分長居してしまいました。
stayの一年点検にメンバー全員で行ってきました。
昨年の引渡しの際は諸事情により全員で伺う事ができなかった為、一年経って晴れて全員で記念撮影。
点検では外回り、各部屋をそれぞれをチェック。
一年生活すると家に家族の色が出てきます。
その中で新しい発見もあり、つくづく家造りは奥が深いと考えさせられました。
娘さんも大きくなっていてすっかり女の子です。
始めは男5人に囲まれて人見知りしていたようですが、次第に慣れ最後は一緒に楽しく遊ぶ事ができました。
奥様のおいしい手料理にお酒も進みお家の話、子供の話などで大盛り上がり。
気がつけば大分長居してしまいました。
ムラカミ マサル
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
先日点検と補修を兼ねて品川のstayへ・・・
今回はお風呂のリモコンで少し不具合があった為業者と共に原因究明。
流石は専門家。
あっという間に原因を突き止め無事解決。
これで安心してお風呂に入っていただけそうです。
その後リビングにてお互いの近況報告。
ふと壁を見るとカッコイイ時計が・・・。
MoMA STOREでも販売している「RND_TIME CLOCK」(made in Itary)
1~12の数字と時計の針がBOXなっていて自分の好きな位置(形)に配置できるというもの。
なんでもリビングのテーブルに並べ、ご夫婦であれやこれや配置を考えたそうです。
奥様にお値段を伺ったところ私よりも旦那さんがビックリ!!
思わぬところで秘密がばれてしまいました(笑)。
久しぶりに会ったお嬢さんもとびきりの笑顔で迎えてくれて楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今度はLOOPメンバーみんなで遊びに行かせてもらいます♪
今回はお風呂のリモコンで少し不具合があった為業者と共に原因究明。
流石は専門家。
あっという間に原因を突き止め無事解決。
これで安心してお風呂に入っていただけそうです。
その後リビングにてお互いの近況報告。
ふと壁を見るとカッコイイ時計が・・・。
MoMA STOREでも販売している「RND_TIME CLOCK」(made in Itary)
1~12の数字と時計の針がBOXなっていて自分の好きな位置(形)に配置できるというもの。
なんでもリビングのテーブルに並べ、ご夫婦であれやこれや配置を考えたそうです。
奥様にお値段を伺ったところ私よりも旦那さんがビックリ!!
思わぬところで秘密がばれてしまいました(笑)。
久しぶりに会ったお嬢さんもとびきりの笑顔で迎えてくれて楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今度はLOOPメンバーみんなで遊びに行かせてもらいます♪
ムラカミ マサル
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
5月3日
stayが竣工して三ヶ月が過ぎました。
様子を伺いに大工さんとお宅拝見。
久しぶりに会ったお嬢さんは相変わらず元気いっぱい。
かわいい笑顔で迎えてくれました。
家具やおもちゃなどが置かれた室内はすっかりご家族の空間になっていました。
生活状況を伺うと、快適にすごしていただいてるようでなによりです。
お子さんの話から、震災の話など久しぶりにお会いしたのでなかなかつきません。
一段落したところで室内を点検させていただきました。
その後六本木に向かいAXISギャラリーで行なわれている中山英之さんの「小さくて大きな家」、 21-21DESIGN SIGHTで開催中の「倉俣史郎とエットレ・ソットサス展」を見学。
色々考えることができ、大変有意義な時間を過ごす事ができました。
↓写真はAXISギャラリーに向う途中、正面に東京タワーが見えたので一枚。
スカイツリーもいいですがこちらも味があって私は好きです・・・
stayが竣工して三ヶ月が過ぎました。
様子を伺いに大工さんとお宅拝見。
久しぶりに会ったお嬢さんは相変わらず元気いっぱい。
かわいい笑顔で迎えてくれました。
家具やおもちゃなどが置かれた室内はすっかりご家族の空間になっていました。
生活状況を伺うと、快適にすごしていただいてるようでなによりです。
お子さんの話から、震災の話など久しぶりにお会いしたのでなかなかつきません。
一段落したところで室内を点検させていただきました。
その後六本木に向かいAXISギャラリーで行なわれている中山英之さんの「小さくて大きな家」、 21-21DESIGN SIGHTで開催中の「倉俣史郎とエットレ・ソットサス展」を見学。
色々考えることができ、大変有意義な時間を過ごす事ができました。
↓写真はAXISギャラリーに向う途中、正面に東京タワーが見えたので一枚。
スカイツリーもいいですがこちらも味があって私は好きです・・・
worksにstudioLOOP最新作
|s t a y|東京都品川区西大井の住宅の竣工写真を掲載しました。
18坪の土地に沢山のフロアを持つ間口2間の狭小住宅です。
写真は中村絵さんです。どうぞご覧下さい。
|s t a y|東京都品川区西大井の住宅の竣工写真を掲載しました。
18坪の土地に沢山のフロアを持つ間口2間の狭小住宅です。
写真は中村絵さんです。どうぞご覧下さい。
1月28日
品川区西大井の住宅も無事竣工を迎えましたが、
今日はマサルと二人で屋上の手摺に防護ネットを張りにいきました。
が。。。お施主さんは今まさに流行のインフルエンザにかかってしまい、
しかも引越しもしなくちゃいけない、なんていうダブルパンチ状態。
そんな家の中はというと。。。
もちろん言うまでもなくこれからの新生活グッズで飽和状態でしたね。
新しいダイニングテーブルに新しいイス、そして新しい家。
ちっちゃなお嬢さんもこれからこの家で育つのだなーと考えると
ほんとこっちも嬉しくなります!
しかし自分も早く家が欲しい!って気持ちもどんどん増すばかりで。。。
ま、そんな中でしたが、無事ネットも張り終え、
最後においしいプリンを頂いちゃいました。
ありがとうございます!
また体調が戻って落ち着いたら引越しパーティーでもしたいですね!
品川区西大井の住宅も無事竣工を迎えましたが、
今日はマサルと二人で屋上の手摺に防護ネットを張りにいきました。
が。。。お施主さんは今まさに流行のインフルエンザにかかってしまい、
しかも引越しもしなくちゃいけない、なんていうダブルパンチ状態。
そんな家の中はというと。。。
もちろん言うまでもなくこれからの新生活グッズで飽和状態でしたね。
新しいダイニングテーブルに新しいイス、そして新しい家。
ちっちゃなお嬢さんもこれからこの家で育つのだなーと考えると
ほんとこっちも嬉しくなります!
しかし自分も早く家が欲しい!って気持ちもどんどん増すばかりで。。。
ま、そんな中でしたが、無事ネットも張り終え、
最後においしいプリンを頂いちゃいました。
ありがとうございます!
また体調が戻って落ち着いたら引越しパーティーでもしたいですね!
クマザワ エイジ
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
リビングダイニングで引渡説明
1月22日
竣工検査&取り扱い説明を監督とマサルで行い、引渡し説明はリビングで。まだ何もない空間に座り、床に書類を置いてのやり取りは引渡しならではの儀式ですね。
午後はタカヒロも含め3人でIKEAの家具組立をお手伝い。説明書がとにかく分かり辛いのですが、途中から監督も手伝ってくれて日が落ちる頃には一段落。
1月22日
竣工検査&取り扱い説明を監督とマサルで行い、引渡し説明はリビングで。まだ何もない空間に座り、床に書類を置いてのやり取りは引渡しならではの儀式ですね。
午後はタカヒロも含め3人でIKEAの家具組立をお手伝い。説明書がとにかく分かり辛いのですが、途中から監督も手伝ってくれて日が落ちる頃には一段落。
ナカザトユウイチ
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
ロフトのルナちゃんを螺旋階段越しに
1月17日
品川区西大井の住宅完成。審査機関の検査員にマサルが色々と説明している間に、タカヒロと試し撮りしまくり。
計画当初、お嬢さんはまだ生まれたばかりだったのに、もう家の中を走り回る程に成長。めちゃくちゃ喜んでくれているみたいです。
1月17日
品川区西大井の住宅完成。審査機関の検査員にマサルが色々と説明している間に、タカヒロと試し撮りしまくり。
計画当初、お嬢さんはまだ生まれたばかりだったのに、もう家の中を走り回る程に成長。めちゃくちゃ喜んでくれているみたいです。
ナカザトユウイチ
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
12月22日
大工さん、奥様、娘さんと打ち合わせの為またまた現場へ・・・
先日取り付けが始まった階段が今日で終わり、キッチンも搬入開始。
3階まで続く階段が完成され奥様は、より新居での生活イメージが沸いた様子。
階段ができ初めて3階ロフトに上がった娘さん。
気に入ってもらえたのか大声をあげながら走り回っていました。
娘さんにもこの空間の良さが伝わったと思うととてもうれしいですね。
写真は大工さんと娘さんが仲良く写真を撮っている所です。
現場が進むのと平行して娘さんも大工さんになれ、今はすっかり仲良しです。
奥様には新しいキッチンも気に入ってもらえたようでよかったです。
現場もいよいよラストスパート!!
ムラカミ マサル
studioLOOP建築設計事務所
大工さん、奥様、娘さんと打ち合わせの為またまた現場へ・・・
先日取り付けが始まった階段が今日で終わり、キッチンも搬入開始。
3階まで続く階段が完成され奥様は、より新居での生活イメージが沸いた様子。
階段ができ初めて3階ロフトに上がった娘さん。
気に入ってもらえたのか大声をあげながら走り回っていました。
娘さんにもこの空間の良さが伝わったと思うととてもうれしいですね。
写真は大工さんと娘さんが仲良く写真を撮っている所です。
現場が進むのと平行して娘さんも大工さんになれ、今はすっかり仲良しです。
奥様には新しいキッチンも気に入ってもらえたようでよかったです。
現場もいよいよラストスパート!!
ムラカミ マサル
studioLOOP建築設計事務所
c a t e g o r y