|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
LOOPにお世話になって早4年。あっという間でしたが、気づけば私も三十路になり(笑)、そろそろLOOP卒業をと思い転職することとなりました。
卒業前にご報告する機会はありませんでしたが、LOOPの一員としてお仕事させていただいた4年間には感謝してもしきれません。
今後も良い報告を届けられるよう新しい環境でも頑張っていきたいと思います!
長い間、本当にありがとうございました!!
ナガタ サユミ
studioLOOP建築設計事務所
今年も産卵の季節がやってきました。
うちのらんちゅうは無事にペアリングできましたが私の師匠のところは異常事態が発生していました。
3~4歳の金魚数百匹のうちオスがわずか3匹しかいなかったんです。
うなぎ業者の友人に聞いたのですが養殖のうなぎはほぼ全部オスらしいです。
自然界の比率は1:1なわけですから環境によって性別が変わってしまうということになります。
遺伝子レベルのことなのでよくわかりませんが不思議ですね。
ちなみに絶滅危惧種ニホンウナギの産卵場所は2000~3000km離れたマリアナ諸島です。
グアムの近くと言ったらわかりやすいと思いますが地球上に生息する全19種類のウナギがここに集結して産卵するそうです。
そこに何があるのかわかりませんが先祖代々から脈々と伝わる「約束の地」なのかもしれないですね。
タベイアキラ
既存のガレージファサードデザイン依頼を受け昨年から動いておりましたが、いよいよ工事へ。
着工前の確認で工務店、鉄骨業者と現地調査&打合せ。
現況にも色々な歪みやズレが有るのでレーザーをあてて計測。
既存のある工事では現場で決めて行く事も多く発想や決断等ライブ的な部分が重要になります。
工務店、鉄骨屋さんも何度も一緒に仕事をしている方々なのでこちらの意図を組みよりよい方向へ考えてくれるので大変助かります。
部材の製作に入り、今月~来月の着工を目指します。
オオハシタカヒロ
この娘、姪っ子達と行った江ノ島デートから悲劇が始まり、
GWが開けてからまさかの腰痛・腹痛・食欲不振に襲われ、連休挟むとかれこれ3週間近くまともに動けず。。。です。
ある意味、健康で長く座ることが仕事で一番重要なんじゃないかと思うくらい。
大分回復には向かっていますが令和になってから全く良いことないので何か好転するキッカケ見つけないとダメですね。
まずは腰痛対策椅子でも買うかな!
クマザワエイジ
studioLOOP建築設計事務所
皆さんもご存知、先日から東京オリンピックチケット抽選申込が始まりました。
ぼくも申し込もうかと、事前に登録をしていましたが。。。
なんだか混んでるとか繋がらないとかそんな話を聞いたので未だ申し込みせず。笑
ハンド、野球、バスケ、陸上あたりを見たいので、そろそろ申込しようかなっと。
どれかひとつでいいからあたってくれーーー!
神宮球場からもスタンド越しに新国立競技場が拝められます。
まだ一年くらい先ですが、なんだかワクワクしてきました!
アミノカズキ
ゴールデンウィークに昨年産まれためだか達を市場へ出荷しました。
3種類でおよそ700匹です。
数えるのだけで大変でしたがトリートメント、パッキングして準備完了。
まだまだこの倍くらいいるので各種100匹づつ残して全部出荷するつもりです。
ピンクマリンブルーめだかを作っている人はなかなかいないので、この近辺のどこかしらの店舗で販売されているのを見かけたら多分私が育てた子達ですので特別扱いして下さい。
タベイアキラ
三島スカイウォークでアクティビティーを。
木の上で遊び回って、シンガポール以来のジップラインにも挑戦しました!お陰で、激しい筋肉痛に。。。笑
東伊豆に宿泊しましたが、夜のフレンチ懐石と海からの朝日が最高でした!!
ナガタ サユミ
studioLOOP建築設計事務所
ダラスマーベリックス一筋21年、ダーク・ノヴィツギーが今シーズンを持って引退。
99年私がテキサスへ留学した際、ドイツから来て2年目1歳年上だったダーク。
彼が来てからそれまでドアマットチームだったダラスはプレイオフ常連、ウエストの強豪へ。
特にフィンリー(左)、ナッシュ(右)とのBIG3は見事なケミストリーでした。
フィンリー、ナッシュ放出後も一人ダラスに残り2011年にマブスNBA初制覇。
人間性も素晴らしく優勝出来るチーム編成が出来るよう自分の年俸を下げたり、多くのボランティア活動も続けてきました。
NBA人生最終試合は同じテキサス州、常にライバルチームだったサンアントニオでのスパーズ戦。
そのスパーズが敵チームのダークのためにセレモニーを行った程。
通算31560点(歴代6位※上はジャバー、マローン、レブロン、コビー、ジョーダンと言うレジェンド)を筆頭に数々の成績を残し、この歳まで世界一のリーグでアスリートとして走り続けてきた彼はこれまでもこれからもダラスの英雄、ヨーロッパ史上最高のプレイヤーで有り続けるでしょう。
お疲れ様ダーク!!
オオハシタカヒロ
皆様GWはいかがお過ごしに?
ぼくは、瀬戸内の島巡り+四国一周の旅に行ってきました。
旅行計画していて気がついたのですが、タイミングよく瀬戸内国際芸術祭の日程とかぶって。
アートに自然に食に建築にと、非日常の世界にどっぷりつかっていました。
GWの洗礼を受け、諦めたものもありますがほぼ目的を達成できました。
気を引き締めなおして、頑張って参ります。
アミノカズキ
注文から4週間待ちでやっと届いたアイアンハンガーパイプ×6。(写真はフランジ金物)
天井と壁に取り付けるL型のハンガーパイプは取付簡単でしたが、壁と壁の間に取り付けるのは少し手が掛かりますね。
パイプ引っ掛けるタイプの方が設置も取外しも簡単で安いし、次はそっちにしよう。
中里裕一
c a t e g o r y