|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
敷地に縄を張ると「思っていたより狭く感じる」という意見をよくお施主さんからいただきます。
一般的にはそこから上棟すると広く感じ、壁が造られると少し狭く感じ、最後クロス等仕上げを施すとまた広く感じるというような感覚の変化を繰り返しながら完成していきます。
お施主さんにはそんな変化を楽しんでもらいながら、家づくりを進めていければと思います。
ムラカミ マサル
お子様2人もしっかりお祈りできていました。
大人になってもこの日の出来事を覚えていてくれたら嬉しいですね。
これから3月末の完成に向け、厳しく監理していきます。
ムラカミ マサル
お施主さん、施工業者、私達の3者で打ち合わせをし、今後の流れを確認。
10月中旬には工事が開始できそうです。
打ち合わせ後施工業者と現場へ。
栃木県では初めての新築住宅になります。
思い出の地佐野で納得の行く仕事ができればと思います。
ムラカミ マサル
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
佐野市で計画中の住宅、1/50の模型が完成しました。
今回はオープンデスクに来てもらっている学生が作製。
まだ一年生なのですが丁寧に造ってくれました。
一生懸命模型と向き合う姿を見ると、こちらも初心に返ります。
LOOPに来た事が今後彼の人生で少しでもプラスになってくれれば嬉しいです。
模型は今後のお施主さんや施工業者との打ち合わせで活躍してもらいます。
ムラカミ マサル
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
打合せのあと施主さんとみんなでランチ、館林市の八幡太郎へ。
お土産、ありがとうございます!3種類が5個入っていて、僕はもぅ、1つずつ食べてしまいました。
正直、他のメンバーの分も食べてしまいたい。。。 特に左上のシマシマのやつ。。。 でも、それは、LOOPでは重罪。。。 我慢!
土地の融資も午前中に無事実行され、一段落。午後はボリューム模型でマサルと打合せへ。
間取りや外観はほぼOK。話題は内装仕上げや設備のことで盛り上がっちゃいましたね。
いつも通りなのですが、契約内容の事前説明に時間がなが~く掛かってしまったのに、熱心に聞いて下さってありがとうございました!
ファーストプランから出てきた意見を反映したプラン提案。マサルさんと佐野へ。
土地購入資金の融資本審査も無事に通り、来月初旬には施主さんの土地になります。
造成が完了した分譲地をバックに、頂いたディズニーランドのお土産を記念撮影(笑)。次は模型をお楽しみにっ!!
お待たせしました。5人の結晶、プラン、ダブル、マサルプレゼンテーション!!
昨日マリーナから帰って直前までミッチリ検討した住宅ローン比較シミュレーションも判断基準になったようで、頑張った甲斐があった!
おりこうさんだった兄妹が事務所の裏でタンポポの綿毛を持って走り回るのを見てたら癒されましたが、帰宅して爆睡(笑)
LOOPメンバー+1で宇都宮市内の見学会で刺激を受けた後、宇都宮餃子『めんめん』にて更なる刺激を受ける。
そして佐野まで戻り、マサルと打合せへ。購入土地の調査報告と、検討している4つの銀行について準備した比較表を見ながら話し合い。
次回は住宅ローンの比較シミュレーションと、お待たせしました、プランのプレゼンテーションです!!
c a t e g o r y