|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
12月31日 大晦日
with( →PC →mobile )の施主様に大晦日の鍋パーティーにご招待頂きました。
昼間から雪がちらつくさむ~い大晦日。車から降りた瞬間に寒さでカチコチになってしまいましたが、お家の中は天国。床暖房の効果がバッチリ出てます。
久し振りに会う長男コタロウ君(2歳)。最初は人見知りモード全開でしたが、お腹も満たされ調子も次第に上がっていき、最後はタカヒロとキャッキャしてました。
タカヒロはバスルームからの坪庭の眺めを堪能するためにお風呂セット持参。流石に抜け目がありません(笑)
美味しいお鍋、ご馳走様でした。年明けに住宅ローン控除と繰上げ返済の打合せにお伺いしますね。良いお年を☆
with( →PC →mobile )の施主様に大晦日の鍋パーティーにご招待頂きました。
昼間から雪がちらつくさむ~い大晦日。車から降りた瞬間に寒さでカチコチになってしまいましたが、お家の中は天国。床暖房の効果がバッチリ出てます。
久し振りに会う長男コタロウ君(2歳)。最初は人見知りモード全開でしたが、お腹も満たされ調子も次第に上がっていき、最後はタカヒロとキャッキャしてました。
タカヒロはバスルームからの坪庭の眺めを堪能するためにお風呂セット持参。流石に抜け目がありません(笑)
美味しいお鍋、ご馳走様でした。年明けに住宅ローン控除と繰上げ返済の打合せにお伺いしますね。良いお年を☆
ナカザト ユウイチ
studioLOOP建築設計事務所
studioLOOP建築設計事務所
3月8日
『(仮称)稲荷木の住宅』
雨が降ったら嫌だなぁ~と思うような曇り空でしたが何とか持ちこたえてくれて、見学会には影響の無い天気。LOOPの4人とサポート2人の6人で昨日はテンテコマイだったため、2人増員の8人体制をとることに。
どんより曇り空の天気だと昨日程のご来客はないかなと思っていましたが、NO.100まで作った受付名簿の記入欄が2日間で足りなくなってしまいました。
人員増員しても1日目と変わらない、というか更に忙しい状態でしたが、沢山の方にご覧になってもらい、本当に嬉しい限りです。
施主様ご夫婦と一緒に、連日会場の雰囲気を盛り上げ&和ませてくれた息子さんのコタロウ君。どういう訳か私には拒絶反応を示すためタカヒロおじさんがパシャリと1枚。
家の中を走り回るその姿は、お住まいになられてからの楽しい生活を予感させてくれます。
オープンハウスが大成功に終わったのもサポートしてくださった方やお越し頂いた皆様のおかげです。ありがとうございました。
そして見学会開催の機会をLOOPに与えてくださった施主様、本当にありがとうございました。お引渡しまでもう少しですので楽しみにしていてください☆
『(仮称)稲荷木の住宅』
雨が降ったら嫌だなぁ~と思うような曇り空でしたが何とか持ちこたえてくれて、見学会には影響の無い天気。LOOPの4人とサポート2人の6人で昨日はテンテコマイだったため、2人増員の8人体制をとることに。
どんより曇り空の天気だと昨日程のご来客はないかなと思っていましたが、NO.100まで作った受付名簿の記入欄が2日間で足りなくなってしまいました。
人員増員しても1日目と変わらない、というか更に忙しい状態でしたが、沢山の方にご覧になってもらい、本当に嬉しい限りです。
家の中を走り回るその姿は、お住まいになられてからの楽しい生活を予感させてくれます。
オープンハウスが大成功に終わったのもサポートしてくださった方やお越し頂いた皆様のおかげです。ありがとうございました。
そして見学会開催の機会をLOOPに与えてくださった施主様、本当にありがとうございました。お引渡しまでもう少しですので楽しみにしていてください☆
studio LOOPスタッフ一同
3月7日
『(仮称)稲荷木の住宅』
先週から心配していた天気も良い意味で予報を裏切り最高の見学会日和。
施主様ご家族も見学会にご参加頂き、特にご主人様には朝の準備段階から最後までお手伝い&DJとして会場の雰囲気を盛り上げて頂きました。本当にありがとうございます。
初日ですが50組もの方にご来場頂くという大盛況振り。LOOPメンバー・サポーター共に開催中フル回転という嬉しい結果です。
そんな忙しさのせいもあり、写真係もすっかり撮影を忘れる始末。写真は最後にご案内したご夫婦がご見学されているショットです。
明日は今日程の天気は期待できなそうですが、雨にならないよう祈りながら明日のために今夜は早めに休むLOOPメンバーです。
『(仮称)稲荷木の住宅』
先週から心配していた天気も良い意味で予報を裏切り最高の見学会日和。
施主様ご家族も見学会にご参加頂き、特にご主人様には朝の準備段階から最後までお手伝い&DJとして会場の雰囲気を盛り上げて頂きました。本当にありがとうございます。
初日ですが50組もの方にご来場頂くという大盛況振り。LOOPメンバー・サポーター共に開催中フル回転という嬉しい結果です。
明日は今日程の天気は期待できなそうですが、雨にならないよう祈りながら明日のために今夜は早めに休むLOOPメンバーです。
ユウイチ
『(仮称)稲荷木の住宅』
3月4日
先日から手掛けていた坪庭が本日完成。
お施主様には内緒でデザインし、自分達で石や植物の買出し、施工を行いました。
通常、施工はしないのですが、細かい部分まで表現したかった為、自分達でやることに。
雪が降る中の作業になってしまいましたが十分納得のいく物が造れたと思います。
私は小さい頃から植物が好きで学生時代にもLOOPメンバーと日光まで苔やもみじを採取しに行ったり(興味の無いメンバーは嫌々だったかも)取ってきた植物を育てたりしていました。
なぜか葉っぱや苔むした景石などの緑色に魅力を感じ、乙女チックなお花にはあまり興味がありません。
(花が咲くよりも葉っぱが展開することに喜びを感じる)
今、庭をデザインするという仕事をするにあたり、今までに見てきた数百、数千の印象的な景色をミックスし、心を和ませる『詫び寂び』の空間や独特の質感のレイアウトが出来ればと思います。
アキラ
『(仮称)稲荷木の住宅』
2月27日
もうすぐ3月だというのに外は雨から雪へ。
現場では大工さん、電気屋さん、タイル屋さん、水道屋さんが入り乱れて仕上げ作業。
それぞれのプロフェショナルが集結し仕事をしている姿を見ると、よりいっそうこの住宅に対する愛着が増します。
沢山の人の手によってこいつは生まれてきたんだ、
なんて少しくさい事を思ってみたりして。
その場にいる人で一つのチームみたいな雰囲気が生まれ、
その空気感がなんとも心地よくてなかなか現場を離れることができませんでした。
現場はクロスも張られ生活空間がリアルに感じられます。
来週末の見学会で多くの人にそれを受け取ってもらえればうれしいです。
帰り道タカヒロが少し離れたガソリンスタンドで給油。
事務所近くのスタンドより安いはずが価格は同じ。
少しばかり雪道ドライブを楽しんで帰ってきました。
2月27日
もうすぐ3月だというのに外は雨から雪へ。
現場では大工さん、電気屋さん、タイル屋さん、水道屋さんが入り乱れて仕上げ作業。
沢山の人の手によってこいつは生まれてきたんだ、
なんて少しくさい事を思ってみたりして。
その場にいる人で一つのチームみたいな雰囲気が生まれ、
その空気感がなんとも心地よくてなかなか現場を離れることができませんでした。
現場はクロスも張られ生活空間がリアルに感じられます。
来週末の見学会で多くの人にそれを受け取ってもらえればうれしいです。
帰り道タカヒロが少し離れたガソリンスタンドで給油。
事務所近くのスタンドより安いはずが価格は同じ。
少しばかり雪道ドライブを楽しんで帰ってきました。
マサル
『(仮称)稲荷木の住宅』
2月20日
みぞれ雪の降る中現場で粛々と打合せ。
施工の石井さんと手摺取付位置、棚等の設置方法などを確認。
明日キッチンと洗面台が搬入されるため施主の奥様と伺いタイルを決定する予定。
―info―
施主様のご好意により、『(仮称)稲荷木の住宅』 の完成見学会を
2009年 3月 7・8日 (土・日) 10:00~15:00 の日程で開催します!
事前予約制とさせて頂いておりますのでHPからメールにてお問合せください。

P C: home page works mail form
mobile: home page works
d a t a :4LDK+ロフト スキップフロア
オール電化住宅 オーダーメイドキッチン
お問合せ後、現地案内図や詳細等をお伝え致します。是非ご参加ください☆
2月20日
みぞれ雪の降る中現場で粛々と打合せ。
施工の石井さんと手摺取付位置、棚等の設置方法などを確認。
明日キッチンと洗面台が搬入されるため施主の奥様と伺いタイルを決定する予定。
―info―
施主様のご好意により、『(仮称)稲荷木の住宅』 の完成見学会を
2009年 3月 7・8日 (土・日) 10:00~15:00 の日程で開催します!
事前予約制とさせて頂いておりますのでHPからメールにてお問合せください。
P C: home page works mail form
mobile: home page works
d a t a :4LDK+ロフト スキップフロア
オール電化住宅 オーダーメイドキッチン
お問合せ後、現地案内図や詳細等をお伝え致します。是非ご参加ください☆
c a t e g o r y