|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
榛東村の住宅、引渡しです。
今回はリフォームでしたがキッチンの移動があったり、壁を壊して間取りを変更したりと大掛かりな内容でした。
解体で想定外なトラブルが起きたり、既存と新設の取合いで監督さんと協議を重ねたり・・・
色々ありましたが今となってはいい思い出。
家族が楽しく過ごせる場所になってくれると思います。
写真も近々アップするのでお楽しみに!!
ムラカミ マサル
写真はキッチンから玄関を望む窓です。
奥様の希望で家族が帰ってくるのを確認できる場所に設置しました。
既存建物の構造上少し小さくなってしまいましたが、家族のコミュニケーションを深める窓として使っていただけるのが楽しみです。
ムラカミ マサル
現場はクロスが貼られ、設備関係の作業へと進んでいました。
今回は築30年以上の住宅のリフォーム。
今の家と違って室内扉の高さは低く設定されており、以前はご主人が頭上を気にしながら部屋を移動する、という生活が続いていました。
もちろん今回は扉の高さを変更していますが、その際頭を悩ませたのは既存の壁と新規壁との取り合いです。
築年数が長いため既存の壁と同じ材料はなく、違和感なく施工できるか不安でした。
しかし現場に行くとその不安が一気に吹き飛びました。
写真では色が違って見えますが、これから塗装をするので最終的には壊したことがわからないくらい自然に仕上がると思います。
話を聞くと左官屋さんが知り合いに聞きまわってくれて、なるべく同じ質感の物で施工してくれたそうです。
そういった心意気を感じるとすごくうれしくなりますね。
いろいろな職人さんの気持ちがこもったお家。
いよいよラストスパートです。
ムラカミ マサル
今までは和室の縁側として日向ぼっこしていたスペースも新しく生まれ変わります。
奥様も楽しみにされている場所。
仕上がりが楽しみです。
お風呂も設置され、お子さん達は早く入りたいと待ちきれない様子。
もうすぐ完成だから少し待っててね。
ムラカミ マサル
榛東村のリフォームは解体も終わりいよいよ大工工事開始です。
解体してみるといろいろ予定外の部分も出てきましたがそれも含めてリフォーム。
これからも長くお住まいいただけるよう、対応しながら進めていきます。
ムラカミ マサル
今回はリフォームなのでお施主様、施工業者と共に既存住宅前にてお清め。
平日だったため奥様と、お母様にご参加いただきました。
その後現場にて打ち合わせ。
来年2月の完成を目指します。
お施主様が長年大事に住まわれてきた建物に新しい命を吹き込んでいきます。
ムラカミ マサル
c a t e g o r y