|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
『(仮称)相模原の住宅』
10月14日
建方検査のためタカヒロ・マサルの二人で朝6時半に群馬を出発。
途中蓮田インターで渋滞予測をしてみた所、川口から先小菅まで70分という恐ろしい数値をたたき出す。
そういえば連休明けだというのにバスと家族連れで溢れかえっている・・・。
いつも朝食を買っているファミリーマートにサンドイッチがありゃしない。
今日は平日じゃないのか??
謎のままルート変更を考え外環で大泉まで向かいそこから一般道で行く事に。
タカヒロの車にナビは無く、マサルが地図片手に指示を出す。
1時間遅れも覚悟したが、マサルの閃きでかなりわけのわからん道をひた走る。
そのおかげで15分遅れ、9時45分に現場に到着。
すでに構造設計の長谷川さんとスタッフの溝口さんが現場にて検査中・・・。
謝りたおして検査に参加。
ちなみに溝口さんはタカヒロのテキサス大学時代の同級生で、元ルームメイト。
8畳ほどの部屋(二段ベッド)で一年間共に寮生活を行った仲です。
仕事中はお互い敬語を使うのでなんか変な感じです。
長谷川さんを中心に木材の寸法や、位置が図面通りに出来ているかを確認。
その後お二人を駅まで送り、現場に戻る。
施工会社の飯塚さんと色々と打合せ、現場に入って決めなければならない事も多々あり確認をしたり、お願いをしたり。
帰りは夏から行っていた首都高5号線(タンクローリー事故)の復旧作業がその日の昼に解除され二時間程で事務所に帰れました。
一日早く復旧が終わってくれていれば朝も楽だったのに・・・。
連休明けの平日10月14日、みんなが休みっぽかった理由を知ってる人がいたら教えてください。
10月14日
建方検査のためタカヒロ・マサルの二人で朝6時半に群馬を出発。
途中蓮田インターで渋滞予測をしてみた所、川口から先小菅まで70分という恐ろしい数値をたたき出す。
そういえば連休明けだというのにバスと家族連れで溢れかえっている・・・。
いつも朝食を買っているファミリーマートにサンドイッチがありゃしない。
今日は平日じゃないのか??
謎のままルート変更を考え外環で大泉まで向かいそこから一般道で行く事に。
タカヒロの車にナビは無く、マサルが地図片手に指示を出す。
1時間遅れも覚悟したが、マサルの閃きでかなりわけのわからん道をひた走る。
そのおかげで15分遅れ、9時45分に現場に到着。
すでに構造設計の長谷川さんとスタッフの溝口さんが現場にて検査中・・・。
謝りたおして検査に参加。
ちなみに溝口さんはタカヒロのテキサス大学時代の同級生で、元ルームメイト。
8畳ほどの部屋(二段ベッド)で一年間共に寮生活を行った仲です。
仕事中はお互い敬語を使うのでなんか変な感じです。
その後お二人を駅まで送り、現場に戻る。
施工会社の飯塚さんと色々と打合せ、現場に入って決めなければならない事も多々あり確認をしたり、お願いをしたり。
帰りは夏から行っていた首都高5号線(タンクローリー事故)の復旧作業がその日の昼に解除され二時間程で事務所に帰れました。
一日早く復旧が終わってくれていれば朝も楽だったのに・・・。
連休明けの平日10月14日、みんなが休みっぽかった理由を知ってる人がいたら教えてください。
『(仮称)相模原の住宅』
7月31日
土地代金の支払い、所有権移転の手続きの立会いで相模原へユウイチ出張。
先日銀行で手続きをした土地分のローンを実行し売主に支払い。
数千万円という額が口座に入ってもすぐに支払いで、施主様も「右から左だなぁ」とおっしゃっていましたが、完成してローンが始まってからも上手な返済方法をアドバイスさせて頂ければと思っています。
所有権移転等の登記費用は数十万円掛かりますが、事前に予算として考えてあるので問題無く支払いも済み、お盆明け頃には施主様に権利証が届きます。
確認申請も来週にはOKが出る予定なので、お盆前には少しだけですが工事に入れそうです。(そうは言っても確認申請が通るまで気が抜けませんが...)
普段は車で行くのですが今回は1人ということで電車を利用。
冷房が効きすぎていて中盤からお腹が痛くなる始末で大変でした(笑)。
7月31日
土地代金の支払い、所有権移転の手続きの立会いで相模原へユウイチ出張。
先日銀行で手続きをした土地分のローンを実行し売主に支払い。
数千万円という額が口座に入ってもすぐに支払いで、施主様も「右から左だなぁ」とおっしゃっていましたが、完成してローンが始まってからも上手な返済方法をアドバイスさせて頂ければと思っています。
所有権移転等の登記費用は数十万円掛かりますが、事前に予算として考えてあるので問題無く支払いも済み、お盆明け頃には施主様に権利証が届きます。
確認申請も来週にはOKが出る予定なので、お盆前には少しだけですが工事に入れそうです。(そうは言っても確認申請が通るまで気が抜けませんが...)
普段は車で行くのですが今回は1人ということで電車を利用。
冷房が効きすぎていて中盤からお腹が痛くなる始末で大変でした(笑)。
『(仮称)相模原の住宅』
7月19日
ユウイチ・アキラで施主様と施工会社・銀行との契約の立会いに相模原へ。
数社の見積を比較・調整、減額案等を検討したうえで最終的に工事を依頼する施工会社を決定。特に保証に関する内容を詳しく説明してもらいながらの契約作業。
銀行では同席し、銀行からの説明の補足や金利タイプ選択のアドバイス。
施主様ご夫婦にしてみれば初めての事です。何が分からないのかが分からない状態のまま数千万円のローン契約とならぬようにしっかりサポートが私たちの役目です。
7月26日
土地が決まってから約4ヶ月、着工も間近。タカヒロ・ユウイチで施工会社の方と地鎮祭へ参列させていただきました。

工事着工に立ちはだかる最後の壁、確認申請も近々下りる予定なのでもうすぐ着工です。
明後日 7月31日
ユウイチ・アキラで土地の代金支払い、所有権移転手続きのため相模原にて銀行・不動産会社・司法書士と施主様を繋ぐ接着剤の役目を果たしに行きます。
7月19日
ユウイチ・アキラで施主様と施工会社・銀行との契約の立会いに相模原へ。
数社の見積を比較・調整、減額案等を検討したうえで最終的に工事を依頼する施工会社を決定。特に保証に関する内容を詳しく説明してもらいながらの契約作業。
銀行では同席し、銀行からの説明の補足や金利タイプ選択のアドバイス。
施主様ご夫婦にしてみれば初めての事です。何が分からないのかが分からない状態のまま数千万円のローン契約とならぬようにしっかりサポートが私たちの役目です。
7月26日
土地が決まってから約4ヶ月、着工も間近。タカヒロ・ユウイチで施工会社の方と地鎮祭へ参列させていただきました。
工事着工に立ちはだかる最後の壁、確認申請も近々下りる予定なのでもうすぐ着工です。
明後日 7月31日
ユウイチ・アキラで土地の代金支払い、所有権移転手続きのため相模原にて銀行・不動産会社・司法書士と施主様を繋ぐ接着剤の役目を果たしに行きます。
『(仮称)相模原の住宅』
見積依頼をメインに現地視察等を兼ねて神奈川方面へタカヒロ・ユウイチのツーマンセルで長旅(走行距離370㌔)に出発。
工期や予算、50枚以上の設計図面の内容を一通り目を通して頂きながらの打合せを数社行い、無事見積依頼は完了。
現地では土地の分譲をしている不動産会社の担当の方ともお会いでき、造成や支払いのスケジュールを再度確認。 確認申請の事前相談のため市内の確認審査機関にも足を延ばしました。
通り道のフローリング材を扱うメーカーのショールームでは、大きいサイズの実物を見ながらサンプル床材を大量入手。
偶然見つけたユウイチお気に入りの五右衛門パスタで食事。
今回の長旅では、DOCOMOMO-JAPAN モダニズム建築100に選ばれている巨匠の手掛けた3作品を見学。
ザハ・ハディットの 『 mobile-art 』 移動式美術館が現在代々木体育館横に設置されています。 日本に彼女の作品はありませんが、世界の建築家10指に入る本当にスゴイ建築家です。
率直な感想は『宇宙船?』です。7/4まで開催しているので興味のある方は是非行ってみて下さい。
建築とは関係ありませんが、原宿でタクシーから降りたところの木下優樹菜さんを目撃しました。無表情でしたが、可愛かったです。
見積依頼をメインに現地視察等を兼ねて神奈川方面へタカヒロ・ユウイチのツーマンセルで長旅(走行距離370㌔)に出発。
工期や予算、50枚以上の設計図面の内容を一通り目を通して頂きながらの打合せを数社行い、無事見積依頼は完了。
現地では土地の分譲をしている不動産会社の担当の方ともお会いでき、造成や支払いのスケジュールを再度確認。 確認申請の事前相談のため市内の確認審査機関にも足を延ばしました。
通り道のフローリング材を扱うメーカーのショールームでは、大きいサイズの実物を見ながらサンプル床材を大量入手。
偶然見つけたユウイチお気に入りの五右衛門パスタで食事。
今回の長旅では、DOCOMOMO-JAPAN モダニズム建築100に選ばれている巨匠の手掛けた3作品を見学。
ザハ・ハディットの 『 mobile-art 』 移動式美術館が現在代々木体育館横に設置されています。 日本に彼女の作品はありませんが、世界の建築家10指に入る本当にスゴイ建築家です。
率直な感想は『宇宙船?』です。7/4まで開催しているので興味のある方は是非行ってみて下さい。
建築とは関係ありませんが、原宿でタクシーから降りたところの木下優樹菜さんを目撃しました。無表情でしたが、可愛かったです。
『(仮称)相模原の住宅』
2月11日
前回結婚式のことをブログに書きましたが、新婚旅行のお土産を届けるために事務所までわざわざ足を運んで頂いてしまいました。
何種類かお土産を頂きましたが、旅行(カナダ)での思い出話が本当に面白くてメンバー全員笑い疲れてしまいました。
studioLOOPが作成した披露宴での余興ムービーもお褒め頂き、笑いと感動を融合させるのには苦労しましたが、ホントに頑張って作った甲斐がありました。
そんな楽しいお話の合間に打合せ時間も頂き、住宅ローンを借りる銀行を選ぶためにLOOPが事前に調べた情報・条件の途中経過を報告させて頂きました。
都市銀行から施主様の地元にある信用金庫まで沢山の数がありますが、しっかり見極めて最終的に3つ位に絞っていければと考えています。
施主様へ、結婚式で撮った写真とビデオはもう少しお待ち下さいね (。_ 。)
2月11日
前回結婚式のことをブログに書きましたが、新婚旅行のお土産を届けるために事務所までわざわざ足を運んで頂いてしまいました。
何種類かお土産を頂きましたが、旅行(カナダ)での思い出話が本当に面白くてメンバー全員笑い疲れてしまいました。
studioLOOPが作成した披露宴での余興ムービーもお褒め頂き、笑いと感動を融合させるのには苦労しましたが、ホントに頑張って作った甲斐がありました。
そんな楽しいお話の合間に打合せ時間も頂き、住宅ローンを借りる銀行を選ぶためにLOOPが事前に調べた情報・条件の途中経過を報告させて頂きました。
都市銀行から施主様の地元にある信用金庫まで沢山の数がありますが、しっかり見極めて最終的に3つ位に絞っていければと考えています。
施主様へ、結婚式で撮った写真とビデオはもう少しお待ち下さいね (。_ 。)
c a t e g o r y