|群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都で活動する建築家デザインユニット・一級建築士事務所|
埼玉県行田市の住宅
確認申請も無事下り、明日から解体工事の始まりとなります。
あとは請負契約になりますがその前に色々と見積もりや設計内容の再確認。
特に抑えておかない構造の部分の納まりや段取り方なども頭に入れながら、
現場監理はもう始まってる、という気持ちももってCGでチェックです。
実際はここまでやると少し手間などはかかりますが現場でのトラブル防止にもなるし、
なんにせよインプットしておけばコミュニケーションのしやすさは倍増するので大事です。
コロナは全く終わりの見えない戦いですね。
学校も今になってデジタル教材などの連絡がくるしもう休校延長する気満々です。
子供も預けることができない状況になってるのでしばらくテレワークも併用しながらの仕事となりそうです。
他方にご不便おかけするかもですが宜しくお願いしますm(_ _)m
とにかくよく食べてよく寝て基礎免疫が乱れないようにしましょう。
クマザワエイジ
studioLOOP建築設計事務所
埼玉県羽生市で新たに計画中のプロジェクト。
既存建物に軒をかけます。
どのようなデザインの軒をかけるかということも重要ですが、
既存に併せながらどうやってかけるかも肝となってきます。
もちろん室内との関係もしっかり検討です。
このご時世で、よりプライベートな外部空間の尊さを実感します。
昼寝したり、本を読んだり、運動したり、空を眺めたり。。。
今の生活をより豊かにできる軒を目指して進んでまいります!
アミノカズキ
施主様と打ち合わせの為、待ち合わせ。
昼食をということで施主様おススメのココノラさんに。
外観と内装のミスマッチ感が面白い。
ラーメンは王道の佐野ラーメンでとても美味しいですが、その他和食、洋食やカフェメニューも充実していました。
一週間くらい毎日行っても飽きないお店でした。
タベイアキラ
栃木県佐野市の歯科医院おおた歯科小児矯正歯科クリニックさん。
NBAコービーブライアント氏追悼レイカーズカラー診察券。
高校時代のバスケ部仲間でもある院長、素敵な診察券有難うございました。
大切にします。
オオハシタカヒロ
群馬県館林市の住宅|along|
先日の一年点検の補修箇所を直しに伺いました。
壁紙のコーナーの割れ、土間床の隙間、建具の音、網戸の動き、モルタルカウンターのヒビなどなど。
どれも難しい補修ではありませんが施主さんにも今後自分でちょっとした箇所くらいは直せるように
ノウハウを見てもらったりと。
でもまだ一年ですからね。どこも間違いなく年月が経てばそれ相応に変化していくので
今がまだピチピチでもヨボヨボになっていくのを楽しみながら受け入れてもらえれば、と思います。
群馬県館林市の動物病院|green|
|along| と同じ時期に完成した|green|。一年点検に伺いました。
床の隙間や壁紙、モルタルの割れなど、表に出てくる箇所がメインの補修箇所となりました。
設計監理を長く見てきた上でですが、どれも必ずと言ってもいいほど出てきてしまう補修です。
構造もありますが工業製品と違って職人さんの腕の良し悪しが特に現れる建築はほんと難しいもんです。
究極の話、ただの箱を作っても避けられないかもしれません。
じゃあどうしようか、となるのですが最終的には設計・施主・施工の信頼関係がすべてなのかな、と。
デザインとある意味対極にある施工というものをうまくコントロールできるようにしたいですね。
こちらのドッグランは人工芝ということもあり綺麗で裸足でも気軽に遊べます。
コロナ疲れのときはここでテントでも張って気晴らしに過ごすのも良さそうですね。
一泊3000円テント付きとかならありかも、です。(^^)
自粛もあと3週間!
多分それだけでは簡単に終わらないでしょうが皆さん健康管理しっかり過ごしましょう。
クマザワエイジ
studioLOOP建築設計事務所
行田市の住宅の模型をつくりました。
白模型は、CGと違って素材感などがなく、情報が整理され空間そのものをピュアに感じられます。
LDKと庭の関係、勾配天井の先にある空。
シンプルでおおらかな心地よい建築になりそうです!
アミノカズキ
連日コロナ関連のニュースで気が滅入りますが、そんな時は密閉された空間を出て気分転換に公園でのお散歩も良いものです。
暗黙の了解でランナーやすれ違う人も一定の距離を空けてくれている気がしました。
先日久しぶりに消防団の集まりがありましたが、やはり密閉された空間にならないように窓、ドア全開で行いました。
皆何かしらの影響を受けながら、ブツブツ文句を言いながら、それでも順応している姿が見てとれました。
日本人らしいなと。
まだまだ長く影響を受けると思いますので、引き続き今できる最良を考えながら行動して参りたいと思います。
タベイアキラ
栃木県佐野市の歯科医院おおた歯科・小児・矯正歯科クリニックさん
診察室増設工事は大方完了、技工室がとうとう6号室です。
(技工室は元スタッフルームに移設し、スタッフさんは近くの借家利用となりました)
個室のユニットをこちらに移動し、個室にグレードアップしたユニットも。
以前の状態はHPでご確認下さい。
|e t e r n a l l y|
進化が止まらないおおた歯科さんです。
オオハシタカヒロ
c a t e g o r y